現在、定員に達した為 新規入校生の受付を一時制限しています。
尚、見学・詳細説明・ご相談は引き続き受け付けております。
飛び込み見学や相談、歓迎します!!

対象:小学5,6年 中学生 高校生 既卒生

名古屋の個別集団塾

メッドエース スタディスペース

講師全員、 名古屋大学の現役医学部生!
指導力も想いも誰にも負けません!

名大医学部生家庭教師の『メッドエース』が理想の塾を作りました。 決してハイクラス(成績上位者)専門ではありません!! どんな学力の方でも一度ご体験してください。 週1回120分の個別指導 + 質問自習通い放題 で月額 18,480円(税込み)〜。
メッドエースSS (スタディスペース)とは・・・

こんなスペース(塾)で
勉強したかった…
がきっと叶う場所です。

medase_ss_image001

未来ある子どもたちに主体性を持たせる個別集団学習・自立型個別指導学習塾です。

授業を受けるだけでは学力は向上しません。成績アップのためには、自分で考え自分で学ぶ時間が大切です。
メッドエース スタディスペースは子どもたちの主体性を後押しし、自ら学ぶ力を育てます。
講師を含めたスタッフ全員で塾運営について考え、日々より良い指導のための試行錯誤を重ねています。

子どもたちの将来を本気に考える、東海No.1の指導力の名古屋大学現役医学部生が講師を担当します。

名大医学部生講師もつい数年前までは、小中高校生でした。そして彼らは今も”学生”です。同じ生徒・学生の立場から、子どもたちと目線を共有し、一緒に悩み考えます。
自分のことのように生徒たちに真剣に向き合います。

そして勉強の指導力も抜群です。
難関、名古屋大学医学部医学科の入試を突破した講師たちは、全科目を俯瞰的に捉えています。指導の引き出しの多さと臨機応変な対応で、ライブ感あふれる的確な指導を行います。

コース & 料金

つまずいても超安心!振り向けば、現役名大医学部生がすぐに対応!
必ず一人一人に寄り添った問題解決の「キッカケ」を分かり易く伝えます。

主体性を育む3つのサポート

1. コアタイム

【学習の質を上げる時間
週1回 or 週2回の一回 120分の個別指導タイムを設定しています。アウトプット中心に、対話を通して理解を深める時間です。

2. 質問できる自習タイム

【学習の量を確保する時間】
個別指導の前後、個別指導のない日にも講師が常駐しているので、疑問はその場で解決できます。

3. 学習相談・学習管理

週に数時間指導を受けただけでは残念ながら何も変えられません。指導以外の時間の使い方がとても重要です。目標を確認して、長期的と短期的両方の視点で学習管理を行います。

コース・対象

小学生コース

  • 中学受験を対象とした小学5年生・6年生
  • 私立小学校に通学中の小学 5・6年生
  • 上記で、既に他塾等で受験対象の通塾をしている中学受験対象の小学生

※時間帯を限定(14:30〜17:30)した自習通い放題有り(ライトαコース)

中学生コース(入学準備中学生・既卒含む)

  • 公立・私立中学生(全学年及び、入学準備小学生・既卒生含む)
  • もちろん、高校受験も完全対応します。
    難関校(トップ高校など)と言われる志望校も全力サポートします!

高校生コース(入学準備中学生・既卒含む)

  • 公立・私立高校生(全学年及び、入学準備中学生・既卒生含む)
  • もちろん、大学受験も完全対応します。 
    難関学部(医学部など)と言われる志望校も全力サポートします!

※ ご家庭や生徒様のニーズに合わせてコース設定・料金のご相談に応じます。

【相談実績】

  • コアタイムなしの質問対応付き自習コース
  • 中学受験の小学生に「みっちり質問対応」コース
  • なりたい将来を探す進路人生相談コース ・・・など

料金

ライトコース
週1回コアタイム + 自習利用週2回!
料金 /月
消費税込
小学生コース小5,6年22,800円
中学生コース中学1年生18,480円
中学2年生19,360円
中学3年生25,520円
高校生コース高校1年生30,800円
高校2年生37,840円
高校3年生42,240円
スタンダードコース
週2回コアタイム + 通い放題!!
料金 /月
消費税込
小学生コース小5,6年28,600円
中学生コース中学1年生22,880円
中学2年生25,520円
中学3年生29,920円
高校生コース高校1年生36,960円
高校2年生42,240円
高校3年生48,400円

入会金:22,000円 (税込):親族や家庭教師サービス割りなど制度有り
施設管理費:3,630円 /月 (税込)

※上記以外の費用は一切必要ありません。

2025年度 💮 合 格 実 績 💮

【 大 学 受 験 】

・三重大学 医学部医学科   1名
・東海大学 医学部医学科   1名
・藤田医科大学 医学部医学科 1名
・愛知医科大学 医学部医学科 1名

・名古屋大学 理学部     1名
岐阜大学 応用生物科学部  1名
鹿児島大学 水産学部    1名
・立命館大学 文学部     1名
立命館大学 産業社会学部  1名
南山大学 人文学部     1名
・南山大学 国際教養学部   1名
・南山大学 総合政策学部   1名
名城大学 農学部      1名
愛知学院大学 薬学部    1名
・岐阜薬科大学 薬学部    1名
・愛知淑徳大学 心理学部   1名

【 高 校 受 験( 公 立 )】

・千種高等学校    1名
・松陰高等学校    1名
・昭和高等学校    1名
・名古屋西高等学校  1名
中村高等学校    1名
・名古屋商業高等学校 1名

【 高 校 受 験( 私 立 )】

・中京大中京高等学校 1名
・愛工大名電高等学校 4名
・東邦高等学校    3名
至学館高等学校   2名
名経大高蔵高等学校 1名
名経大市邨高等学校 1名
・修文学院高等学校  1名
・啓明学館高等学校  1名

【 中 学 受 験 】

※ 2025年度は対象生徒の受付を制限していました。

【大 学 受 験】
・名古屋大学 医学部医学科 1名
・東海大学 医学部医学科  1名
・南山大学 人類学部    1名
・金城大学 看護学部    1名
・人間環境大学 看護学部  1名
・修文大学 看護学部    1名
・日本赤十字豊田看護大学  1名
 

【高 校 受 験( 公 立 )】

・菊里高等学校   1名
・名東高等学校   1名
・名古屋南高等学校 1名
・大府高等学校   1名
【高 校 受 験( 私 立 )】
・愛知高等学校     1名
・中京大中京高等学校  1名
・愛工大名電高等学校  1名
・星城高等学校     1名
 
【中 学 受 験】
・滝中学校     1名
・名古屋中学校   1名
・愛知中学校    1名
・愛工大名電中学校 2名
・同志社中学校   1名
・同志社女子中学校 2名
【大 学 受 験】
・名古屋大学 工学部 1名
・名古屋大学 文学部 1名
・中部大学 工学部  2名


【高 校 受 験( 公 立 )】

・千種高等学校 1名
・緑丘高等学校 1名
【高 校 受 験( 私 立 )】
・愛知高等学校     1名
・中京大中京高等学校  1名
・椙山高等学校     1名
・名経大市邨高等学校  1名
・麗澤瑞浪高等学校   1名
 
【中 学 受 験】
・東海中学校      1名
・名古屋中学校     2名
・愛知中学校      4名
・南山中学校男子部   1名
・愛工大名電中学校   1名
・海陽中等教育学校   2名
・名古屋女子大学中学校 1名
・鶯谷中学校      2名
・同志社中学校     2名
・北嶺中学校      1名
【大 学 受 験】
・関西医科大学 医学部医学科 1名
・筑波大学 体育専門学群   1名
・椙山大学 看護学部     1名
・中京大学 体育学部     1名
・豊橋創造大学 保健医療学部 1名


【高 校 受 験( 公 立 )】

・五条高等学校 1名
・津島高等学校 1名
【高 校 受 験( 私 立 )】
・愛知高等学校    1名
・愛工大名電高等学校 1名
・東邦高等学校    1名
・星城高等学校    1名
・東海学園高等学校  1名
・瑞穂高等学校    1名
 
【中 学 受 験】
・東海中学校   1名
・滝中学校    1名
・名古屋中学校  1名

講師とスタッフのご紹介

吉川 義宏
医学科5年 / 神戸高校出身 (兵庫)

2023年より「家庭教師のメッドエース」3代目代表に就任しました。また、スタディスペース教育管理責任者 兼 講師。塾立ち上げの決め手となった指導力のテクニシャン。彼の存在無くしてこのスタディスペースの設立はなかったかも!?浪人経験を活かした的確な指導で生徒・スタッフ双方からの信頼は頼もしい限り。また指導技術だけではなく、進路相談や受験対策などを的確にアドバイスするなど彼のマルチな魅力は計り知れません!所属するバスケットボール部では監督に就任。

愛知県最難関を誇る私立女子校(中高一貫)から現役合格を手にした努力を惜しまない姿勢はピカイチ。「SS Best Teacher’s Award 2022 」に選ばれ、生徒への指導力も超抜群!です。 また、彼女が放つ絶妙な語彙力は必聴、お話しした人すべてを魅了します。マンツーマンでの家庭教師も対応出来ますので是非、勉強以外のお話(おしゃべり)もしてみてください!また、個人の趣味では完成度の高いアクセサリー作りとマルチな才能も魅力です! もっと詳しく知るには写真をクリック☝

岩下 耀平
医学科6年 / 駒場東邦高校出身 (東京)

あの関東随一の有名校で学んだ経験を落ち着きのある「いい声」で生徒に寄り添いながら指導します。自身の浪人経験、家庭教師、個人指導塾での実績を活かして柔軟に指導。マンツーマンでの家庭教師も対応出来ますので是非、心に響くその「いい声」を体験してください。 また大学では陸上部の部長を務める。

徳田 優美
医学科4年 / 南山女子高校出身 (愛知)

愛知県最難関を誇る私立女子校(中高一貫)から現役合格を手にした才色兼備なお姉さん講師。 指導は、優しい中にも強い説得力があり自信がつくのは間違いなし! また、マンツーマンでの家庭教師も対応出来ますので是非、こんなお姉さんに応援されながら勉強を教わり魅了されてみては!!

徳永 康太
医学科6年 / 滝高校出身 (愛知)

愛知県難関私立校(中高一貫)から現役合格を手にした熱血指導が魅力な情熱講師 兼 スタディスペース専任の講師への教育・指導スタッフ。魂のこもった指導の中には、優しさも兼ね備え生徒たちの成長を心からサポートします! 大学では剣道部に所属し、まさに「心・技・体」の全てを網羅しています。 マンツーマンでの家庭教師も対応出来ますので是非、彼の情熱溢れる指導を体験してください!!

林 紘範
医学科6年 / 刈谷高校出身 (愛知)

愛知県内の公立高校から首席での入学を果たした努力の天才。 大学のテニス部ではレギュラーとして向かうところ敵や隙なし。 大手有名予備校での講師経験の実績も有り指導力でも抜群のセンスを発揮します! マンツーマンでの家庭教師も対応出来ますので是非、「首席」実績の指導力を体験してください!!

法人Executive Adviser
明るく快活なスタディスペース専任の教育・指導スタッフ。自身の浪人経験と3年間の個別指導塾での指導経験を活かし、先を見据えた指導を行う。見かけによらずロマンチストで辛い物が超苦手。悩み事や相談事なども自分の事のように考えてくれる「お兄さん」でもあります。 また、TikTokerでもある彼の一面を是非、ご覧ください!もっと詳しく彼を知るには写真をクリック☝

横井 情人
医学科2024年卒 / 東海高校出身 (愛知)

法人Executive Adviser
「家庭教師のメッドエース」の2代目代表。2023年からは、スタディスペース専任の講師への教育・指導スタッフ。指導実績では、大手有名予備校で中学生・高校生の学習指導を2年間経験。趣味は水泳と3匹の飼い猫の写真や動画を撮ること。

法人Executive Adviser
医師免許を持つ「アス"ニ"ート」。2021年3月に名古屋大学医学科卒業・医師免許取得後、JOC強化指定選手として東京オリンピックを目指すも今回は夢は叶わず。「家庭教師のメッドエース」設立メンバー。

法人代表
生徒や保護者様の夢や希望や要望を一手に引き受けます! 数多なProfessionの経験を活かし、学習する生徒たちのマインドシフトを促します。 無いものは諦めるのではなく、「無いものは創造する」を有言実行してきた今までの人生全てをこのメッドエース スタディスペースに捧げます! 是非、一度お話にいらしてください。 心より、お待ちいたします!!

家庭教師のメッドエース」の塾内併用指導により、担任制完全個別指導(1対1)にも対応いたします!(個別指導も全教科対応!
豊富な講師陣(170名以上の登録)による体験授業(完全1対1個別)をご希望の回数実施いたしますので必ず生徒に合った講師が見つかります。

その他、頼りになる講師多数

当スタディスペースには、それぞれ異なる出身校、中学受験経験や現役合格だけでなく浪人経験などの様々な経歴を持つ講師が多数在籍しています。もちろん今年度入学した名大医学部医学科生も在籍しています。

教室管理責任者からのメッセージ・・・

メッドエースSS (スタディスペースでの学習は、インプットする時間よりアウトプットの時間を大切に使い効果的に楽しく学習理解を高めます。

インプットした事をアウトプットする事による楽しさが自然と身につくようになり、主体性が芽生え育ちます。
アウトプットする事を繰り返す事により、その内容がより洗練され理解が深まり興味を持つようになります。
インプットした事はアウトプットすなわち、説明ができてはじめて理解した事になります。
この理解した事が軸となり応用力が身に付き習慣化される。

子どもたちが楽しく興味を持っている遊びやゲームと同じで覚えた事や洗練された事は知らないうちに習慣化されます。
習慣化された事は、自然と行動へとつながります。
これが、自分から行動するという「主体性」だと思います。

勉強が楽しく続かないのはまず、簡単なうちは解けて進んで行き問題が難しくなるにつれて解けなくなり嫌になっていく。
こんな事が始まりの「キッカケ」だと思います。
解けないから続かない、勉強に限らずごくごく普通の事と何ら変わり有りません。
ゲームなどでも同じです。
自分一人では、限界に達してしまいます。でも興味を持っている事は自分で調べて攻略方法を何とかして探します。
この行為そのものが主体性を持って行動しています。
主体性は誰もが必ず持っています。
ただ、それが勉強に活かされて(活用されて)いないだけの事です。
私も中学までは楽しく勉強をしていましたが高校生になった頃から勉強以外の事に主体性が向いていき全力を注ぎ勉強から遠ざかってしまいました。

現在は、情報伝達速度が速く簡単にネットで答えにたどり着いてしまいます。
調べるというよりは答えを探しているだけです。それも「自分に合った答え」を探して見つけただけです。
またその「自分に合った答え」を探して見つけただけなので、その答えを説明できない事がほとんです。
理由は簡単で、順を追って調べておらず見つけただけだから、何でそうなったのかの理由(解説)が分からないからですよね。

動画などでも攻略サイトが種々様々にあり自分に合ったサイトを見てインプットしていきます。
探したサイトが良い攻略サイトでなければそれを見ても理解が出来ず恐らくそのゲームはもう続かないでしょう。
勉強も同じです。
解けない問題に当たった時に分かり易くインプット出来ないから嫌になり続かない・・・。
しかも、嫌な(嫌いな)勉強なので自分に合った答えを何とかしてまでも探さない。
でも、もし分からない事をいつでも分かり易く自分に合った攻略方法を見つけてくれる何かがあったらどうでしょうか。
教えてくれなくても「キッカケ」を与えられたらどうでしょう。
少なからず、すぐには嫌(嫌い)にならないのではないでしょうか。

勉強が楽しく続かないのはまず、「勉強」という言葉の持つ強さが勉強嫌いになる「キッカケ」ではないでしょうか。
勉強が得意でない人は「勉強=苦手なもの、嫌いなもの」となっているのではないでしょうか。

メッドエース スタディスペースには、学習することにひたすら努力をし続けた講師(現役名大医学生)たちと学生時代に勉強からひたすら遠ざかる事に努力をし続けた者(わたし)の両者がいます。
学習の質をより深めたい生徒の想いと、勉強することが嫌いな生徒の想いの両者に共感する人がいます。

是非一度 お話だけでも構いませんので、いつでも(事前連絡なくても)お越しください。
心よりお待ち申し上げます。

メッドエース スタディスペース
教室管理責任者 太田 裕司

アクセス

〒464-0077
愛知県名古屋市千種区神田町33−15 ステート林ビル 1F

地下鉄 東山線・桜通線『今池駅』 2番出口から500m(徒歩7分)

周辺学校からの距離

  • 振甫中学校:800m 徒歩10分
  • 若水中学校:750m 徒歩9分
  • 今池中学校:1.2km 徒歩15分